• 当日発送
  • 送料無料

信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董陶器

Upiece

お気に入りブランド
販売価格 :

6486税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董陶器
販売価格:¥4,950 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

幕末〜明治にかけて滋賀県信楽地方の登り窯等で陶器を焼く時に使っていた台をサヤ(匣鉢)と言います。現在はガスや電気で焼かれており、サヤはほぼ使われることが無くなっています。
長い年月をかけて、窯の中で何度も何度も焼き込まれたサヤには釉薬が零れ落ちとても良い景色になっていきます。

信楽焼を焼く時の道具として使われてきたサヤですが、現存するものも少なくなってきて、サヤそのものが陶器として価値が上がってきています。

窯の中で何十段にも積み重ねられ、薪の灰が自然釉となって高温にて溶けだしビードロとなります。
更に窯内部のサヤ(匣鉢)の置いてある場所や薪の焚き方によってそのビードロが「こげ」となって窯変が起きたりもします。
信楽胎土に含まれる長石がふくれ「石はぜ・あられ」と相まってすばらしい景色が現れます。

この一品は、昭和初期から長年窯の中で焼かれていて、上に置いた陶器の釉薬が流れて落ちて独特な景色が出来上がっています。

写真1枚目はこのサヤ台の上にサヤ鉢に植物を入れてディスプレイしたサンプルです。(付属しません)
写真10枚目はサヤ台をエクステリアとして使った時の事例として掲載しています。(あくまでもサンプルです。付属しません)

趣味で収集していたサヤを少しづつ出品していきます。
希少な一品をこの機会に是非!


直径上部約220㍉
直径下部約190㍉
高さ約270㍉

素人採寸ですのめ、誤差はご容赦ください。


#信楽焼
#陶器
#骨董
#サヤ









商品の説明

プレミアム 信楽焼 希少 サヤ サヤ サヤ台 インテリア 匣鉢 窯道具 ...
プレミアム 信楽焼 希少 サヤ サヤ サヤ台 インテリア 匣鉢 窯道具 ...
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董 | フリマアプリ ラクマ
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董 | フリマアプリ ラクマ
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董
信楽焼 希少 サヤ サヤ台 匣鉢 昭和初期 インテリア エクステリア 骨董